ひとり暮らしを始めるときに気になるポイントの一つ「家賃はいくらぐらいが目安なのか」という問題。
どれくらいの家賃のお部屋を探せば、収入に対して無理のない生活ができるのでしょうか。
ひとり暮らしって、思ったよりお金がかかります
ひとり暮らしの家賃の平均は、一般的には手取り収入の3割くらいが目安と言われています。手取り20万円だとすると6万円ですね。
ただ、初めてのひとり暮らしだと、あまり気に留めておられない方が多いですが、生活する上では家賃以外にも生活費がかかります。
まず、水道代や電気ガスなどの光熱費。使用量や個人差・地域差もありますが、だいたい合計で数千円、中には1万円を超える方もおられます。当然、食費や携帯電話代などの通信費、交際費などもかかってきます。
住み始めてから、ひとり暮らしって、思ったよりお金がかかるんだと思う方もおられるようです。
ゆとりある生活をめざすなら、収入の2割が目安です
また、友人の結婚式やお祝いごとなど、予定外の出費に備えての貯蓄も必要になってきます。
もちろんどんな生活をするかや、地域によって相場も変わってきますので一概には言えませんが、無理のない生活を送るためには手取り収入の2割くらいを目安にお部屋探しをされたら良いのではないかと思います。手取り収入20万円でしたら4万円くらいが目安になりますね。
お給料が安いと、入居審査に落ちる?!
入居審査の基準は、借りられるお部屋の家賃がいくらであるかで変わってきます。お給料が高くても、家賃が高ければ審査に落ちる可能性もあります。
連帯保証人は、賃貸物件を借りる際に起こり得るトラブルの責任を負う存在ですから、部屋を借りる側にも貸す側にも重要な存在となるわけです。
しかし、連帯保証人は契約者と関係が近く経済的に自立していることが条件となるため、少子高齢化が進む中で保証人になってくれる人がいないという場合も。そういったケースに対応するために、最近では保証会社を利用するケースも増えてきています。