振り分けタイプの間取りについて

みなさんがお部屋探しをされる時に、もしかしたら一番重要視していらっしゃるかもしれない【間取り】、その中でもご家族やルームシェア等で2人以上の暮らしに人気の【振り分けタイプ】の間取りについてお話しいたします。

間取りの種類

まずは、間取りの種類についてご説明いたします。一般的な間取りの呼び方は、お部屋の数と用途によって分類されています。

1R(ワンルーム)・1K(ワンケー)・1DK(ワンディーケー)・1LDK(ワンエルディーケー)

Rはルーム、Kはキッチン、Dはダイニング、Lはリビングの略です。つまりDKはダイニングキッチン、LDKはリビングダイニングキッチンになります。(ちなみにたまに見かけるSはサービスルーム・納戸のことです。広さではなく採光基準によって決まります。)
前についている数字は個室数になります。キッチン+1個室=1K、キッチン+2個室は2Kと表示されます。ワンルームは部屋の広さに関わらず、部屋が1つの場合に使われます。

K・DK・LDKはそれぞれ、キッチンのある部屋の広さによって、呼び方が決められています。


+1個室の場合キッチンが4.4帖までの大きさなら1K/4.5~7.9帖までの大きさなら1DK/8帖以上の大きさなら1LDKとなります。


+2部屋の場合、キッチンが5.9帖までの大きさなら2K/6~9.9帖までの大きさなら2DK/10帖以上の大きさなら2LDKとなります。(これ以降は+3部屋でも4部屋でも同じ基準のままです。)

おそらく、お住まいになる方の人数や関係性により、個室の有無などを含めて間取りを選ぶ方がほとんどだと思います。単身者・シングルの方には1R・1K、カップルや新婚の方には1DK・1LDK、ファミリーの方やルームシェアをする方には2DK、2LDK、3DK、3LDK等が人気です。

【振り分け】と【直間】

2K以上のお部屋、つまり個室が2つ以上あるお部屋には、【振り分けタイプ】と【直間タイプ】の2つに分類することも出来ます。(【直間】は「ちょっかん」と読みますが、現場の方には「ちょくま」とも言われています。)
この2つは、家の中での移動、つまり【動線】の描き方によって分類されています。この考え方は近年主流となり始めています。【生活動線】や【家事動線】、【洗濯動線】などの言葉を目にしたことがある方も多いかと思います。今回は実際に私たちが所有・管理しているマンションの間取り図を使用して、なるべくわかりやすいように次のページでご説明していきますね。

1 / 2
京都・滋賀・大阪・名古屋のお部屋探しはpopolato
京都・滋賀・大阪・名古屋のお部屋探しはpopolato