賃貸マンションの【契約開始日】はいつが良い?3つのヒント!

【契約開始日】は、基本的にはお部屋探しをしているお客さんが決めます。
稀に大家さんから日を指定されることもありますが、ほとんどの場合は、仲介業者さんに「いつから契約されますか?」と訊かれて、お客さん自身で決められます。大安等のめでたい日を選ぶ方、月初めの一日等キリの良い日を選ぶ方、引っ越しの都合を考える方、なんとなく決める方……様々ですが、実はこの【契約開始日】とても重要なのでよく検討してから決定してください!

(1)【契約満了日】を意識してください

たとえば≪大学への通学の為に親元を離れて初めて一人暮らしをする≫場合。

大学の入学式は<4月1日>だとします。ちょっと余裕を持って引っ越し作業をしたいから、<3月20日>を【契約開始日】にしよう!と決めたとしますね。大抵の場合、賃貸マンションは<2年契約>になり、契約開始から2年後に1回、賃貸契約の更新を行います。つまり、4年後の大学卒業の年の<3月19日>に契約更新もしくは満了(終了)のタイミングが来る、ということです。
となると、気になるのは卒業式の日程ですよね。実は、卒業式が3月下旬にある大学もよくあります。京都の大学のここ数年で例を挙げれば、京都大学は<3月24日>、生徒数の多い立命館大学は<3月21.22日>に卒業式がありました。このスケジュールでは、卒業までゆっくり住めなくなってしまいます。
もちろん契約更新をすれば良いのですが……。

更新の際には、新規契約時と同様に契約書を再度作成する事が一般的です。「更新料」と「火災保険料」の支払い、「更新書類」には連帯保証人の方の捺印が必要になり、「印鑑証明書」の提出もお願いすることになります。(更新の手続きについても、契約の前に確認しておくことをお勧めします。)

わずか数日のために、支払いが増えさらにこの作業をしなければいけないとなると、結構大変ですよね。そのため、契約開始日の2年後に【契約満了日】が来ることをイメージし、ご自身の卒業式などの日程も考慮した【契約開始日】を検討・決定することが大切です。

1 / 2
京都・滋賀・大阪・名古屋のお部屋探しはpopolato
京都・滋賀・大阪・名古屋のお部屋探しはpopolato