こんにちは。洗濯物は断然【部屋干し派】のフルヤです。
専用の洗濯洗剤、乾燥機能付きの洗濯機、突っ張り棒、鴨居やドア枠に引っかけるフック、2×4材を使ったDIY……賃貸住宅での部屋干し洗濯の工夫って色々ありますよね。今回は部屋干し派さんにオススメな「物件設備」を3つと、それぞれの設備付きのお部屋をご紹介していきます!
部屋干しの理由
私が部屋干し派な理由、それはズバリ花粉症がひどいのです。スギ(10~5月)・ヒノキ(1~5月)・イネ科(1~11月)・ブタクサ属(8~10月)……1年中なにかしらの花粉によって目・鼻・喉・肌、そしてマインドが攻撃されている状態です。洗濯物を外で干すと花粉が付いてしまうため、必然的に部屋干ししかしなくなりました。今やベランダで干すものは、リビングのクッション類や来客用の布団類、梅干しくらいです。(昨年初めて梅干し作りに挑戦しました笑)
花粉以外にも、PM2.5・黄砂・火山灰・排ガス・雪など、ほかの理由から【部屋干し】を選択している方もたくさんいますよね。雪国育ちの友人や活火山のある地域で暮らす友人から聞いた話では、家に洗濯物を干すための部屋が付いているそうです。サンルームに分類されるのでしょうか。羨ましい……。
あと、私もそうだったのですが、初めて一人暮らしする女性は防犯面から「洗濯物はなるべく外に干さない方がいいよ」と言われたことがあるかもしれません。女性が住んでいる家だと特定されないためですね。
夏にはいきなりの「ゲリラ豪雨」も困りますよね。奥行きの深いベランダの家に住んでいる友人は、普段は少しの雨なら入ってこないから気にせず洗濯物を干すらしいのですが、ここ数年のゲリラ豪雨で「雨の勢いがすごくて干していた洗濯物がずぶ濡れになっていた」と何度か嘆いていました。
そんなわけで【部屋干し派】な方へ向けて、お勧めのお部屋設備を3つご紹介します!
今回は一人暮らしのお部屋探しをしている方に、実際にお部屋探しサイト ポポラートで掲載しているお部屋も併せてご紹介しますね。仲介手数料無料です♪
ちなみに【設備】はお部屋に最初からついてくるもののことです。故障したら管理会社へ連絡が必要ですし、修理費は大家さんが払ってくれることがほとんどです。ただ、勝手に取り外して退去時に取り外したものが見つからない時は、弁償が必要な場合もあります。詳しくは各契約によって異なりますので、契約書の設備についての記載をご確認ください。
設備その1:浴室乾燥機
最初からラスボスみたいな感じでスミマセン。しかし個人的に、洗濯物を乾かすには浴室乾燥機が最強だと思うんです。
電気式の詳細はtotoさんのHPをご覧ください。
ガス式の詳細は大阪ガスさんのHPをご覧ください。
我が家はガス式のもので、寒い時期とか梅雨とか、洗濯物の渇きが悪い時期だけ浴室乾燥機メインで洗濯物を乾かしています。ほんと助かります。
特に冬の夜、お風呂入っている間に洗濯機を回して、お風呂上りに浴室乾燥機をつけて洗濯物を乾かしています。洗濯物も浴室もしっかり乾きます。カビ知らず。
そして翌朝、乾いた洗濯物がほんのり温かいのでそれに着替えるのです。脱衣所もほんのり温かいからラッキーです。冬の朝の着替えってなんであんなに嫌な気持ちになるんでしょうか。夏は起きたらすぐにでも着替えたい!ってなるのに。
ただ、デメリットとして電気代・ガス代が結構かかります。それでも生乾きは嫌だし、コインランドリーに持っていくと手間も時間もかかるし……費用対効果に納得して使用しています。
賃貸マンションで浴室乾燥機付きのお部屋となると、比較的お家賃などが高めの物件が多いです。特に単身向け間取りの物件で浴室乾燥機付きのお部屋は珍しいそうです。必須の設備ではなく「あると便利な設備」になりますから、当たり前といえば当たり前かもしれません。しかし、私と同じように花粉症が酷くて外で洗濯物を干せない方や、お仕事が忙しくて洗濯物を天気気温関係なく済ませたい!という方にはお勧めの設備です。
幾つか、浴室乾燥機付きのお部屋もご紹介しますね。
■アークアベニュー梅田北 402号室■
大阪の街中物件です。堺筋線【天神橋筋六丁目駅】・谷町線【中崎町駅】へ徒歩10分、御堂筋線【中津駅】へ徒歩12分、【梅田駅】へは徒歩18分です。
3点セパレート・ウォークインクローゼット付きの洋室6.9帖。しかもこちらは特別コラボ仕様で、天蓋付きベッドや透明家具が付いてくるオシャレで映えるお部屋です!
■レクサス深草1号館(ベルヴィ56) 205号室■
京都駅や四条河原町、市役所前へのアクセスが良い地下鉄【竹田駅】へ徒歩7分。コンビニや24時間営業のスーパーも近くにあり、生活便利な地域です。龍谷大学深草キャンパスへは徒歩10分なので、学生さんにもお勧めです!
設備その2:室内物干し用の設備
室内用の物干し設備といえば、写真のように物干し竿を引っかけるステッキ式のものや、天井から物干し竿ごと昇降するものや、ワイヤー型のものがあります。
・ホスクリーン(川口技研)
・エアフープ(ナスタ)
・ホシ姫サマ(パナソニック)
・PID(森田アルミ)
などが有名でしょうか。どれも天井や壁に下地が入っていないと設置できませんし、穴をあけることになるので賃貸マンションに入居者さんが自分で設置することは出来ません。(DIY可能な物件の場合は相談してみてくださいね。)
これらが【設備】で付いていれば、部屋干し派さんは助かると思います。
ただ、比較的新しい設備なので、間取り図や設備欄に書き込まれていない場合があります。室内写真をしっかりとチェックしてくださいね。
我が家にはホスクリーンがあり、特に夏場は重宝します。日当たりが良い場所ならそのまま干しても大丈夫ですが、乾きを早くしたいならサーキュレーターや扇風機・除湿器をプラスするとより良いですよ。エアコンを使う時は、乾燥対策にもなりますね。
(ちなみにサーキュレーターは空気を循環させるもの、扇風機は空気を送るものという違いがあります。対象物が洗濯物ならサーキュレーターが、人間なら扇風機が向いているそうです。)
幾つか、室内物干し設備付きのお部屋もご紹介しますね。
■ピュア・ドミトリーシミズ 1121号室■
滋賀県草津市にある賃貸マンションです。滋賀医科大学・立命館大学びわこ・くさつキャンパス・龍谷大学瀬田キャンパスが通学圏内です。お風呂・トイレ別、インターネット無料、オートロック等設備も充実していて、しかも「敷金なし・礼金なし」のお得物件です!
■第8長栄ヴィライースト 105号室■
京都【山科駅】へ徒歩10分。山科駅は地下鉄とJRと京阪の3つアクセスがある便利な駅です。大きなショッピングセンターやオシャレなお店もあります。
二面採光の角部屋。オートロック・カードキー・モニター付きインターホンを完備。敷金礼金0円など、とにかくお得な条件にご注目ください!
山科駅の周辺情報コラム
設備その3:収納とは別にハンガーパイプが付いている
最後にご紹介するのは、「収納とは別にハンガーパイプが付いている」お部屋です。
「収納とは別に」というところがポイントです。収納がありつつ、他にもハンガーをかけられる場所が設備として付いていると部屋干し派さんにはラッキーです。このハンガーパイプも、取り図に書き込まれていない場合があるので、物件詳細の写真をしっかりチェックしてくださいね。
お一人暮らし用のワンルーム/1Kだと、エアコンの風が届くところにハンガーパイプが設置されていることが多いので、エアコンの乾燥対策にもなります。
ちなみに、カーテンレールに洗濯物を干してしまっている方、いませんか?私もしてしまっていた時期がありました。しかし、これは危険なのでやめてくださいね。
物を掛ける前提のハンガーパイプと違って、カーテンレールはあくまでカーテンのためのレールです。そこに洗濯物を干すと耐荷重量オーバーで壊れてしまう可能性があります。(もし壊れたら管理会社に連絡してくださいね。)また、カーテンがカビてしまう原因にもなるので要注意です。
幾つか、収納とは別にハンガーパイプが付いているお部屋もご紹介しますね。
■第46長栄MKフレグランス桂 104号室■
京都市西京区、【上桂駅】へ徒歩12分です。自転車・原付~大型バイクまで駐輪可能な賃貸マンションなので、バイカーさんにもお勧めです。敷金なし、礼金なし、インターネットも無料です。お家賃も3万円台。初期費用・家賃をクレジットカード払い可能です。ポイント貯めたい節約派さんに是非!
上桂駅の周辺情報コラムはこちら
■Builm-One 403号室■
京都の京阪観月橋駅へ徒歩9分、近鉄向島駅へ徒歩15分です。室内のアクセントクロスや、共用部のまるでギャラリーのような雰囲気がオシャレな賃貸マンション。お風呂・トイレはセパレート、キッチンは2口コンロです。敷地内駐車場もあります。(空き情報は要確認)
まとめ
以上、部屋干し派な私から、部屋干し派さんにオススメな設備3つをご紹介しました。参考になれば幸いです。
幾つかお部屋もご紹介しましたが、これらはお部屋探しサイト ポポラートに掲載されている物件になり、マンションの大家・管理・不動産仲介すべてを株式会社 長栄が行っています。メインはマンション管理、つまり入居後のフォローになりますので、無理な営業などはいたしません。気になるお部屋があれば気軽にご連絡くださいね。